地方のサッカークラブを応援することから学ぶブログ

安曇野市に住みながら松本山雅というサッカークラブの応援を通じて学ぶことを中心に書いています

田中隼磨のブログ

f:id:gon09hijiri:20180707000718j:plain

横浜Fマリノス
中村俊輔
ジュビロ磐田

同じく
横浜Fマリノス
齋藤学
フロンターレ川崎へ

出戻り半年で
フロンターレ川崎の
大久保嘉人
ジュビロ磐田

決定にはならなかったが
セレッソ大阪
柿谷曜一朗
ガンバ大阪へ報道


それはないだろう

と思えるような
禁断かつ驚きの移籍
そんなものは
もう無いんだろうな

対岸の火事のように
思っていた


しかし
身近な松本山雅でも
工藤浩平
ジェフユナイテッド千葉
完全移籍という
驚きの移籍が発表され

かつ

もう一つの移籍?
のようなモノ?が
選手自身のブログを発端に
物議を醸している


ホームタウンである
地元:松本市出身の田中隼磨


ブログ内での決断という言葉

ブログ最後の文末にいつもの
チーム名と№3が入っていない


この辺りから
夏の移籍を示唆している?と
SNS上では話題になっている


ブログの記事は
工藤浩平の千葉移籍に
触れた内容になっている

工藤浩平と同じく
ここまであまり
試合に対して出番が無いこと
年齢的にも同じであること
などから「まさか隼磨も…」
という流れが
非常に想像しやすい構造だ

どれぐらい
真実味があるのかの
検証は置いておいて

これまでほぼ
ノーマークであった
隼磨の移籍について考える



出場機会を求めて
外のチームに移籍することは
人間性を鑑みて考えにくい

ただ
プレイヤーとしての
残りの人生を考える選手
地域の宝として
山雅の象徴と考えるクラブ

2つに何らかのアクション
または転機があったことは
考えられると思う


以前足を運んだ
武井拓也さんのトークショーでも
夏くらいになった時
来季の契約はないかもなと
感じて(次を)考えはじめた
と言っていた


これまでの実績がある選手は

前半戦に出場機会が得られずに
シーズンの半分を迎えた時
何らかのアクションや
考えを持つこと自体は
不思議じゃないのかもしれない



田中隼磨
松本山雅に加入して
4シーズン目

彼は4年前におそらく
他のチームの話も断って
松本山雅に来てくれた

覚悟と決意をもって来てくれた

その覚悟や決意を
緩めるわけでは無く
誰かに託すことが出来ると
思った日が来たら

私は田中隼磨を1度
現役でまだ
バリバリやれる状態で
サッカー小僧に戻しても
いいと思う


チームのため仲間のため
生まれた故郷のため

そんな重荷は
一旦降ろして仲間に託して
期限付きでガムシャラに
思いっきりプレーする
隼磨を見てみたい気もするなぁ

とふと思った


まだ何も決まったわけではないが
そんな風に考えるきっかけになった
隼磨のブログであった